ハーブの新しい試みを紹介します/京都市北区の放課後等デイサービス「ハーブ」です。

皆さまこんにちは。京都市北区の放課後デイサービス「ハーブ」です。

いつもNEWSをご覧になっている方々には、わざわざ「京都市北区」って書かなくても、と思う方もいらっしゃると思います。実は今日は新しいお知らせです。

いつものNEWSに加え、今後『広報室より』という形で、私たちハーブの活動の想いを紹介できたら、と考えています。ご利用いただいている方にも、またご利用を検討いただいている方、そして「ハーブってなに?」と全然知らない方、皆様にお伝えできたらなぁ、という新しい取り組みです。

早速なのですが、私たちハーブでは、一日にひとつ『集団活動を通して学ぶ』という取り組みをしています。

レクリエーションや工作、音楽を通してその活動自体の楽しみや達成感に加えて、

「さあ始めるよ」のタイミングで、みんなと足並みを揃えて『参加できるかな』、『最後まで集中できるかな』、『困った時にSOSを出せるかな』『協力できるかな』など、個々の課題に目を向け寄り添いながら支援にあたっています。

そんな中で、子ども達同士がお互いを尊重し、助け合いながら成長していく姿に日々励まされています。

==================================

放課後等デイサービス「ハーブ」
「こころと心」の繋がりを重視し、個性を伸ばし、
心身共に健やかに児童を育て社会・地域に貢献する

〒京都市北区小山西大野町79-5
TEL:075-441-7888

◆ホームページはこちら
https://www.kyoto-isc.co.jp/

◆Facebookはこちら
https://www.facebook.com

==================================